2024年3月17日 / 最終更新日 : 2024年4月8日 植物遺伝子機能(芦苅研究室) しごと 芦苅先生が『第153号日本育種学会賞』を受賞! 芦苅先生が『第153号日本育種学会賞』を受賞されました。https://jsbreeding.jp/activity/awards/jsb-award/ これは、芦苅先生の研究『イネの形態形質に関する分⼦遺伝学的研究およ […]
2024年3月14日 / 最終更新日 : 2024年3月17日 植物遺伝子機能(芦苅研究室) 卒業生 オイスターパーティ 以前、芦苅研でポスドクをされていた南さんから、今年も、ご出身地、能登の美味しい生牡蠣が届きました!生食用のむき身2kgのボリュームに圧倒です。写真を撮り忘れてしまったのが口惜しいほど。 今年も去年以上に大粒の牡蠣で、ぷり […]
2024年3月1日 / 最終更新日 : 2024年3月1日 植物遺伝子機能(芦苅研究室) しごと 卒論発表会 2024 昨日、今日と卒論発表会が行われました。 芦苅研からは小林さんと森さん、2名の学部4年生が発表しました。 大勢の人たちの前で発表するのはとても緊張すると思うのですが、お二人とも初めてとは思えないほど落ち着いていて、とてもわ […]
2024年2月26日 / 最終更新日 : 2024年2月27日 植物遺伝子機能(芦苅研究室) あそび 卒業生からのプレゼント 3月に卒業する皆さんから芦苅先生へ、卒業記念のプレゼントを頂きました!可愛いお花の咲いたサボテンです。 芦苅先生はとても嬉しかったそうで、部屋に飾ってみんなを思い出すと言われていました。
2024年2月5日 / 最終更新日 : 2024年3月1日 植物遺伝子機能(芦苅研究室) しごと 修論発表会 2024 今日は修士論文発表会。 これまで頑張ってきた研究成果を発表する日がやってきました。 芦苅研からは、キムさん、サンダーさん、大岡さん、田中さんの4名の修士2年生が発表を行いました。 皆さんとても分かりやすく充実した内容で、 […]
2023年12月14日 / 最終更新日 : 2023年12月18日 植物遺伝子機能(芦苅研究室) しごと 大掃除と忘年会 年の瀬も近くなり、今日はラボの大掃除です。今年は居室のリフォームを控え、各自が保管している資料やノートなどの整頓を中心に行いました。山積みだった書類もきれいさっぱり無くなり、居室が広く感じますね。 お昼に忘年会を兼ねた食 […]
2023年12月14日 / 最終更新日 : 2023年12月18日 植物遺伝子機能(芦苅研究室) 卒業生 お歳暮にコーヒーをいただきました! 卒業生の石川さんから、お歳暮にコーヒーをいただきました。 「ちょっと贅沢な珈琲店」のコーヒーです。 石川さん、いつもお心遣いをありがとうございます! コロナも落ち着きましたし、またラボに遊びに来てくださいね。いつでも楽し […]
2023年11月10日 / 最終更新日 : 2023年11月10日 植物遺伝子機能(芦苅研究室) 卒業生 別所-上原さんから柿をいただきました お隣のメダカのラボにいらっしゃる別所-上原さんから、お家でとれたちょうど食べごろの柿をたくさんいただきました。さっそく剥いて、ラボの皆で美味しくいただきました。 ごちそうさまでした!
2023年11月7日 / 最終更新日 : 2023年11月10日 植物遺伝子機能(芦苅研究室) しごと 4th Beyond the lab 芦苅先生(生物センター)、中園先生(農学部)、打田先生(遺伝子実験施設)、山内先生(生物センター)の4つの研究室では、年に2回の研究交流会を行っています。11月6~7日に、4回目の『Beyond the lab』が行われ […]
2023年10月28日 / 最終更新日 : 2023年11月2日 植物遺伝子機能(芦苅研究室) しごと 「若手の会(函館)」に参加しました 函館で開催された学術変革領域研究(A)「第3回 若手の会(函館)」に参加しました。 博士課程1年の水嶋さんと修士課程2年の大岡さんは、自分たちの研究成果をポスター発表しました。前日まで頑張ってしっかり作りこんだポスターの […]