2025年6月12日 / 最終更新日 : 2025年6月17日 植物遺伝子機能(芦苅研究室) しごと 田植え2025 今年もやってまいりました!芦苅研総出の一大イベント、田植えです!!…とはいっても、例年に比べて今年はやや控えめな苗の量で、お昼までにすべての田植えが終了しました。 また、昨年は高温、高湿度、無風と過酷な状況でしたが、今年 […]
2025年6月12日 / 最終更新日 : 2025年6月13日 植物遺伝子機能(芦苅研究室) あそび ☆.。.:*・゜Happy Birthday 芦苅先生゜・*:.。.☆ 6月15日は芦苅先生のお誕生日。ラボの皆からアウトドア好きの芦苅先生へ、手作り燻製キットとバースデーケーキをプレゼントしました! 芦苅先生、お誕生日おめでとうございます☆彡
2025年6月12日 / 最終更新日 : 2025年6月16日 植物遺伝子機能(芦苅研究室) しごと 山本英司先生のGTRセミナー 芦苅研究室をご卒業され、今は農研機構で全ゲノム解析を活用した作物育種に携わっている山本英司先生が、この度、名大でGTRセミナーを行ってくださいました。 「全ゲノム解析はどのように作物育種に利用できるのか? 」とのタイトル […]
2025年6月9日 / 最終更新日 : 2025年6月10日 植物遺伝子機能(芦苅研究室) しごと 海外学生受入研修 国際的な交流プログラムの一環として、名古屋大学では「海外学生受入研修」を行っています。 タイとカンボジアの学部生20数名が名古屋大学を訪問し、約10日間の研修を実施するのですが、研究室でも農学基礎研究を体験するということ […]
2025年6月9日 / 最終更新日 : 2025年6月10日 植物遺伝子機能(芦苅研究室) 卒業生 卒業生の村瀬さん 3年前に卒業し、株式会社LIXILで頑張っている村瀬さんが、OG座談会を兼ねて芦苅ラボに来てくれました! 座談会では、とても近い距離で学生さんとお話ができたそうで良かったです。学生さんたちも身近な先輩から話を聞けて、就活 […]
2025年6月5日 / 最終更新日 : 2025年6月6日 植物遺伝子機能(芦苅研究室) しごと 週に一度のラボ掃除 芦苅研では週に一度、セミナーの後にラボの掃除を行っています。 床を掃いたりゴミをまとめたりと簡単なものではありますが、この習慣のおかげで、いつも清潔・綺麗な環境で実験ができます。一時、断捨離がとてもはやりましたが、身の回 […]
2025年6月5日 / 最終更新日 : 2025年6月10日 植物遺伝子機能(芦苅研究室) 卒業生 卒業生の佐々木さん 卒業生の佐々木さんが、ラボに遊びに来てくれました! 卒業してからはや5年、卒業後もBBQなどのイベントに参加してくださっていましたが、もうそんなに経っていたのですね。月日が経つのは本当に早いです。 今は名大の近くに住まれ […]
2025年5月27日 / 最終更新日 : 2025年6月4日 植物遺伝子機能(芦苅研究室) しごと 温室周りの雑草対策 毎年この時期に行われるキャンパスクリーンで、温室周りの雑草を一掃しました。ツル系の雑草は、時にエアコンの室外機に巻き付いて壊してしまうことがあります。本格的な夏が来る前にしっかり雑草対策を!ということで、刈り取り後の地面 […]
2025年4月28日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 植物遺伝子機能(芦苅研究室) あそび グレタさん送別会 私たちのラボに短期留学していたグレタさん。 4月末でイタリアに戻られるということで、送別会を開きました。 グレタさんの好きな日本食、手巻き寿司とたこ焼きを用意しました。たこ焼き作りは、グレタさんにも体験していただきました […]
2025年4月23日 / 最終更新日 : 2025年4月23日 植物遺伝子機能(芦苅研究室) しごと ホームページが一部新しくなりました! 今ご覧いただいている植物遺伝子機能研究室のホームページに、「学生さんへ」というメニューが新しく加わりました。 こちらでは、私たちの研究室への配属や大学院進学を考えている学生さんに向けて、研究室の魅力や雰囲気の紹介などをし […]