2023年

2021年

  • 芦苅基行、永井啓祐 (2021) イネの茎伸長による洪水耐性機構の分子メカニズム、化学と生物 VOL.59, NO.12, Page.586-597.
  • 永井啓祐、芦苅基行 (2021) イネの茎伸長を制御するアクセル因子とブレーキ因子の発見、バイオサイエンスとインダストリー VOL. 79 NO. 1.

2020年

  • 土井 一行、芦苅 基行、菊田 真由実、槇原 大悟 (2020) イネ収量関連遺伝子の同定と利用 -ケニアでの試み-、アグリバイオ 2020年7月号.
  • Kuroha Takeshi, Ashikari Motoyuki. (2020) Molecular mechanisms and future improvement of submergence tolerance in rice. MOLECULAR BREEDING.
  • 黒羽 剛、芦苅 基行 (2020) 洪水に適応する浮イネの急速な節間伸長機構、植物の生長調節 Vol. 55, No. 1.

2017年

  • Sasidharan R., Bailey-Serres J., Ashikari M., Atwell B. J., Colmer T. D., Fagerstedt K., Fukao T., Geigenberger P., Hebelstrup K. H., Hill R. D., Holdsworth M. J., Ismail A. M., Licausi F., Mustroph A., Nakazono M., Pedersen O., Perata P., Sauter M., Shih M., Sorrell B. K., Striker G. G., van Dongen J. T., Whelan J., Xiao S., Visser E. J. W., Voesenek L. A. C. J. Community recommendations on terminology and procedures used in flooding and low oxygen stress research.
    New Phytologist 214(4): 1403-1407. (2017)
  • Gamuyao Rico, Nagai Keisuke, Ashikari Motoyuki, Reuscher Stefan. (2017) A new outlook on sporadic flowering of bamboo. PLANT SIGNALING & BEHAVIOR.

2016年

  • 別所-上原奏子、古田智敬、芦苅基行(2016)「ホルモンと作物-イネの芒はどうして喪失したか?~植物ホルモンの関係~」生物の化学 遺伝、Vol.70, No.5, 58-62.
  • 永井啓祐、黒羽剛、芦苅基行(2016)「浮きイネ生存戦略におけるジベレリン応答性因子の検索」科学と生物、Vol.54, No.3, 198-204.

2015年

  • 永井啓祐、黒川裕介、土井一行、芦苅基行(2015)「ゲノム情報を利用したイネの育種」国際農林業協力、Vol.38, No.3, 2-11.

2013年

  • 上原奏子、芦苅基行(2013)「ストリゴラクトン様化合物カロラクトンの新たな生合成経路」 『化学と生物』、Vol.51, No.5, pp277-279.
  • 黒川裕介、上原奏子、芦苅基行(2013)「植物科学の研究成果を利用するイネ育種プロジェクト」植物の成長調節、Vol.48, No2, 169-171.
  • 芦苅基行(2013)「植物ゲノム研究で世界の食糧危機を救う」宙舞(自動車技術会中部支部報)、No.72

2011年

  • 三浦孝太郎、北野英巳、芦苅基行(2011)「穂を大きくする遺伝子の発見とその応用」月刊食料と安全、第9巻
  • 永井啓祐、服部洋子、芦苅基行(2011)「イネの洪水における異なる2つの生存戦略」化学と生物、Vol.49(4):222-224.
  • 三浦孝太郎、北野英巳、芦苅基行(2011)「イネ収量増加遺伝子の発見-穀物増産を通した食糧危機回避へチャレンジ-」農林水産技術研究ジャーナル、Vol,34 No,4:23-26.
  • Hattori Y, Nagai K, Ashikari M. (2011) Rice growth adapting to deepwater. Curr. Opin. Plant Biol. 14:100-105.

2010年

  • Nagai K, Hattori Y, Ashikari M. (2010) Stunt or elongate? Two opposite strategies by which rice adapts to floods. J Plant Res. 2010 May;123(3):303-9.
  • 服部洋子, 芦苅基行 (2010) 「東南アジアなどで栽培される浮イネの洪水回避機構の解明」 BRAINテクノニュース、生研センター、137:17-22.
  • 服部洋子、永井啓祐、芦苅基行(2010)「エチレン応答における遺伝子発現制御」、植物のシグナル伝達-分子と応答-、共立出版、126-132.

2009年以前

  • 三浦 孝太郎, 芦苅 基行 (2008)「パラミューテーション」 細胞工学 別冊 植物細胞工学シリーズ24 植物のエピジェネティクス. 136-143.
  • 服部洋子, 芦苅基行 (2008) 「イネゲノム研究の成果を利用した穀物育種の可能性」 蛋白質 核酸 酵素、共立出版、53, (14) 1881-1888.
  • 浅野賢治、最相大輔、芦苅基行、松岡信 (2007) 「草型変異からみたイネとオオムギの栽培化」 蛋白質・核酸・酵素、特集:栽培植物の分子生物学、共立出版、52, (15) 1931-1936.
  • 芦苅基行、松岡信 (2007) 「分子遺伝学が拓く新しい作物の育種」 学術月報、特集:遺伝学、日本学術振興会、60, (11) 54-58.
  • Matsuoka, M. and Ashikari, M. (2007) A quantitative trait locus regulating rice grain width. Nature Genet., 39, (5) 583-584.
  • Ueguchi-Tanaka, M., Nakajima, M., Ashikari, M. and Matsuoka, M. (2007) Gibberellin receptor and its role in gibberellin signaling in plants. Annu. Rev. Plant Biol., Annual Reviews, 58, 183-198.
  • 上口(田中)美弥子、芦苅基行、中嶋正敏、松岡 信 (2006) 「ジベレリンの核内受容体の単離とシグナル伝達」 蛋白質・核酸・酵素、共立出版、51, (15) 2312-2320.
  • 芦苅基行、榊原均(2006)「分子育種を利用したイネの生産性向上-植物ホルモン機能を利用したアプローチ-」植物の生長調節 41(2), 108-112.
  • 芦苅基行、松岡信 (2006) 「豊作遺伝子の発見で「第2の緑の革命」へ」 Bionics「特集:植物のかたちづくりの科学」、株式会社オーム社、4, 32-37.
  • Ashikari, M. and Matsuoka, M. (2006) Identification, isolation and pyramiding of quantitative trait loci for rice breeding. TRENDS in Plant Sci., Elsevier, 11, (7) 344-350.
  • Ashikari, M. and Matsuoka, M. (2005) QTL Detection and Application to Plant Breeding. ISB News Report, Information systems for Biotecnology, 7-9.
  • 芦苅基行 (2004) 特集記事「イネ矮性遺伝子の機能解明と穀物育種」 育種学研究 6, 239-245.
  • Ashikari, M., Katayose, Y., Yamanouchi, U., Monna, L., Fuse, T., Sasaki, T. and Yano, M. (2004) Map-based cloning of the Hd1 gene controlling photoperiod sensitivity in rice. Advances in rice genetics. 230-233.
  • 芦苅基行、松岡信 (2004) 「草型制御機構の解明と育種的利用」 農林水産技術研究ジャーナル、「特集:イネゲノム解析が拓く未来」、社団法人農林水産技術情報協会、27, (7) 33-38.
  • 松岡信、芦苅基行 (2004) 「イネの伸長制御と分子育種」 植物の生長調節、植物化学調節学会、38, (1) 74-84.
  • 芦苅基行、松岡信 (2004) 「ジベレリン情報伝達」 細胞工学別冊、植物細胞工学シリーズ20「新版、植物ホルモンのシグナル伝達」、秀潤社 (3) 85-96.
  • Miwa, M., Inukai, Y., Satoh, K., Itoh, M., Katayama, Y., Ashikari, M., Matsuoka, M. and Kitano, H. (2003) Mapping the rt(root growth-inhibiting) gene of rice by RFLP markers. Advances in rice genetics, IRRI, 314-316.
  • Ashikari, M., Itoh, H., Ueguchi-Tanaka, M. and Matsuoka, M. (2003) Gibberellin response and signal transduction. Gamma field symposia, Institute of Radiation Breeding, NIAS, 42, 13-24.
  • 芦苅基行、松岡信 (2003) 「タンパク質分解を介したジベレリンの情報伝達」 生化学、社団法人日本生化学会、75, (11) 1453-1456.
  • Ashikari, M., Itoh, H., Ueguchi-Tanaka, M., Sasaki, A., Gomi, K., Kitano, H. and Matsuoka, M. (2003) Gibberellin signal transduction in rice. J. Plant Growth and Regul., Springer New York, 22, (2) 141-151.
  • Ashikari, M. and Matsuoka, M. (2003) Mutation in a gibberellin biosynthetic gene, GA20 oxidase, contributed to the rice Green Revolution. Rice Science : Innovations and Impact for Livelihood 333-343.
  • 芦苅基行、松岡信 (2003) 「短桿を科学する」 農業技術、農業技術協会、58, (4) 156-160.
  • 伊藤博紀、上口(田中)美弥子、芦苅基行、松岡 信 (2002) 「ジベレリンの情報伝達」 蛋白質・核酸・酵素、共立出版、47, (12) 1676-1681.
  • 西村明日香、芦苅基行、松岡 信 (2002) 「イネ研究の現状と展望」 蛋白質・核酸・酵素、共立出版、47, (12) 1476-1481.
  • 松岡 信、芦苅基行、北野英己 (2000) 「イネ茎伸長の分子メカニズムの解明」 育種学最近の進歩、日本育種学会編、養賢堂、42, 34-37.
  • 芦苅基行、上口(田中)美弥子、伊藤博紀、松岡 信 (2000) 「イネ突然変異体を用いたGA生合成・情報伝達の研究」 植物の化学調節、植物化学調節学会編、35, (2) 130-137.