名古屋大学 / 農学部・資源生物科学科 / 生物機能開発利用研究センター
「植物遺伝子機能研究室」では、植物の成長メカニズムを遺伝子レベルで解明する研究を行っています。双子葉植物のモデルである「シロイヌナズナ」や単子葉植物のモデルである「イネ」を供試材料として、遺伝学、発生学、分子生物学、生理学、生化学など多様な分野の知識や技術を駆使し、植物がどのように成長するのか、その仕組みを解き明かす研究を学生さん、博士研究員、技術員の方々と一緒に一生懸命また楽しく進めています。
私たちの行う様々な研究や活動についてご紹介します。
芦苅研究室の素敵な仲間たちです。
論文や総説、メディア掲載などの業績です。