芦苅研のプログレスセミナー

芦苅研のブログをみていると、パーティーばっかりでいつも遊んでいるように見えますが、実は真面目に研究もしています(笑)。
今日は芦苅研のプログレスセミナーについて紹介します。

プログレスセミナーでは、毎週、1名もしくは2名の学生さんが自分の研究の進捗を発表し、メンバーで研究結果を徹底的に議論し、研究の方向性や優先度を決めて行きます。
何故その実験をするのか? 何をどうやってするのか? いつやるのか? 結果をどう解釈するのか? 現在何が問題なのか?
発表者は論理的な説明ができないと芦苅先生、永井先生や博士研究員の方から鋭い突っ込みがバンバンきます。

今日6月24日はM1の学生さん(1名)の報告会でしたが、朝9時に始まり12時半まで約3時間半みっちり議論しました。
研究室に入りたてのころの学生さんは発表もつたないのですが、このプログレスセミナーを1年間続けていくと発表がとても上手になります。
また、セミナーに参加する学生さんは、必ず質問やコメントをすることが求められており、回を重ねるうちに、だんだん質疑応答もできるようなります。

本日の発表者、M1三瓶君(緊張気味です)
真剣に発表を聞く学生さん達
図を踏まえて説明する熱血の芦苅先生
あそび

前の記事

サンダーさん歓迎会